内緒ポーズをする女性

学生や親の扶養家族に入っている人で、チャットレディをしているのを親に内緒にしている人もいるでしょう。

内緒にしている人は親にバレるのを心配しているはずです。

そこで親にバレずにチャットレディをする方法を紹介します。

親にチャットレディをしているのがバレるケース

親にバレるとしたら以下のケースが考えられます。

  • チャットレディをしていることを他の人から親に告げ口される
  • チャットレディのサイトに親、兄弟、親戚、知り合いなどがアクセスして、プロフィール写真が目撃される
  • 動画を撮影されて投稿サイトに出回っているのを知り合いに見られる
  • 自分のパソコンの履歴を見られる
  • 仕事中に部屋に親が入ってきてチャットレディしているところを見られる
  • 収入が高くて親の扶養から外れてしまった場合

チャットレディをしていることを他の人から親に告げ口される

ヒソヒソ話をする女性

チャットレディをしていることは、信頼できる人以外には話さない方がいいでしょう。

できることなら誰にも話さない方がいいかもしれません。

誰かに話してしまうと、その話が巡りに巡って、両親の耳に届く可能性があります。

今は信頼できる人であったとしても、何かがきっかけで仲違いしたり、信頼関係が崩れたりした場合に、他人に漏らしてしまうかもしれません。

話したくなるかもしれませんが、そこはグッと我慢しましょう。

チャットレディのサイトに親、兄弟、親戚、知り合いなどがアクセスして、プロフィール写真が目撃される

パソコンを見て驚く男性

親や兄弟、親戚、知り合い、友達などがあなたの仕事先のライブチャットサイトにアクセスしたときに、偶然あなたのプロフィール写真を見つけてしまうかもしれません。

その可能性は低いですが0ではありません。

そうならないようにするためには、プロフィール写真で顔出しをしないようにするか、ウィッグやメイクで誰だか分からなくなるくらいに変装するなどが対策として考えられます。

顔出ししないことで収入は落ちるかもしれませんが、バレて困るのであればバレないことを優先したほうがよいでしょう。

>>他の人にバレないメイクやウィッグの方法はこちら

動画を撮影されて投稿サイトに出回っているのを知り合いに見られる

動画再生するパソコン

チャットをしている男性の中には動画を撮影している人もいます。

特にアダルト系のサイトの場合、撮影されている確率が高いです。

パソコンの画面をそのまま動画として撮影するソフトが出回っているので、サイト側がどんな対策をとっても撮影を防ぐことはできません。

ほとんどの人が自分の鑑賞用に撮影していますが、中には悪質なユーザーがいて撮影した動画を動画投稿サイトにアップしてしまうことがあります。

そのアップされた動画を、家族や知り合いに見られたらチャットレディをしていることがバレてしまいます。

それだけではなく、一度ネット上に動画が流出すると、その動画を回収することは困難になります。

ですので、チャット中も顔出ししないようにするか、変装して誰だか分からないようにしたほうがベターです。

あとは、自宅でチャットレディをする場合は、名前や住所を特定できるものを映さないようにしましょう。

ネット上に情報をバラまかれたり、ストーカー被害にあう危険性があります。

仕事をする前にカメラに映っているところを見て、まずいものがないかあらかじめ確認しておくことをおすすめします。

自分のパソコンの履歴を見られる

パソコンのアクセス履歴を知り合いなどに見られて、チャットレディのサイトにアクセスしているのがバレる場合もあります。

家の共用のパソコンでチャットレディの仕事をするときは注意が必要です。

あと自分用のパソコンであっても、他の人に使われないようにパスワードロックをかけるなどの対策をとったほうが安全です。

仕事中に部屋に親が入ってきてチャットレディしているところを見られる

チャットしているのを見られる

親や兄弟と同居している場合は、家族が部屋にいきなり入ってくることもあるでしょう。

もしそのときにチャット中だったら、チャットレディをしていることが家族にバレてしまうかもしれません。

この対策としては以下のようなことが考えられます。

  • 部屋に鍵をかける
  • 誰かが入ってきたときに、パソコンの画面が見えないようにする
  • 家族が誰もいないときに仕事をする

家族と同居している人、自分用のパソコンがない人は、もし近くにチャットレディの事務所があれば、通勤を選択する方法もあります。

そうすればパソコンやチャットレディをしているところを家族に見られるリスクはなくせます。

収入が高くて親の扶養から外れてしまった場合

チャットレディの収入が高くて親の扶養を外れてしまった場合は、親の扶養控除額が低くなるので、チャットレディをしているのがバレてしまいます。

ですので親の扶養に入っている場合は、所得が年間38万円以内になるようにしましょう。

所得とは、給料から経費を差し引いたものです。

例えば、給料が年間60万円として、経費が10万円だとすると、所得は60万円-10万円=50万円ということになります。

領収書は必ずとっておいて、確定申告のときに経費として計上し、所得を38万円以内に抑えるようにしましょう。

 

以上、チャットレディをしているのを親にバレない方法を紹介しました。

チャットレディを他人にバレたくない場合、いろいろとリスクが伴います。

でも簡単に高収入を得られるところは魅力的ですよね。

リスクを十分に理解して、うまく稼ぐようにしましょう。